なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/11/19] DIY /

令和7/皇紀2685年9月30日 友引 | 2025/11/20 14:28 更新
今日はあみ、ヨンちゃんと、朝から、鴨川駅前案内所にて、レンタサイクルステーションのオープン準備を進める。
私はカインズに行き、資材を調達して、DIY。
無人案内エリアとオフィスエリアとの間にドアを作ろうと奮闘したわけだが、これが思っていた以上に難しく。
寸法が微妙に合わなかったりして、案外時間がかかってしまった。
予定では仕切りまで造作したかったのだが、、、これは後日。
とりあえず、扉の枠まではなんとか作れたけど……。
素人感あふれる出来映え。笑
まぁでも、仕切れればいいか。

DIYはまだまだ続く。
以前もそうだったのだが、DIYでのダイエットも期待!
果たして!!

夜は自宅にて、来年の女子ビーチサッカーの企画について、オンラインでの意見交換。
ヨンちゃん、あみも女子選手目線で参加。
女子ビーチサッカーはまだまだ普及を進めなければならない段階。
そんな思いで企画される事業。
私もでき得る限り、力になれていければ、と思う。


[WALK:3660]


街づくり ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8449クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20251119/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記