なに
ぬ!
-
-
-
-
経営者の自戒 コラム
使命
ビーチサッカー サイクリング 街づくり 復興への道 オルカ鴨川FC むすび家 Walkins スタジオこころ 神道・神社 YamaComD
趣味
うた スポーツ 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ デジもの お気に入り
仲間
Wataru グルグル リンク
日々
子育て 人生行路 健康 自己紹介 仕事 日記(na.ni.nu)
ログイン
ログインID
パスワード

ログイン

>> ファンになる

counter
-
| RSS |
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
-
-
2025/03/26
ビーチサッカークリニック
− 2025/03/30 00:55 −
| ビーチサッカー |
2025/03/25
今日は神社にて、安房支部の祭式講習会が行われた。 私は帯状疱疹もあって、また年度末で報告資料などのとりまとめ作業がなかなかにテンパっていたので(苦笑)、講習会は欠席させていただき、一日札所番をしつつ、作業していた。 祭式講習会には20人以上の支部の神職が集まっていただろうか。 白衣白袴をまとい、午前・午後にわたって、祭式作法の基本、午後は意見交換会を行い、有意義にな講習会となったようだ。 夜は家族水入らずで自宅にて夕食。 あさってからはいよいよ二男を連れて渡米。 その直前の、明日、明後日には、昨夏に続いて、クラッキスメニーナという松戸の女子ユ ...
マグロ人生
− 2025/03/30 00:46 −
| 日記(na.ni.nu) |
2025/03/24
一区切り
− 2025/03/25 11:12 −
| ビーチサッカー |
2025/03/23
BeachSoccer U12 CUP
− 2025/03/24 06:45 −
| ビーチサッカー |
2025/03/22
すっかり春の陽気に。今日は風が強かったけど、気温も上がり、ポカポカ陽気。 明日はU12の大会を鴨川で開催するが、最高気温は24度に到達する模様。 この間までの寒さはなんだったのか。 初夏の日和になりそう。 数日前から背中の肩甲骨あたりの皮膚がなんだかヒリヒリ痛むような感覚があって、なんだろう、と思っていたら、昨夕、左胸・脇の下あたりに突如として湿疹が現れ、なんだか痛痒い。 もしや、と思って症状を調べてみたら、帯状疱疹の可能性が高そう。 というわけで、この後渡米もあるし、急遽、皮膚科を受診。 検査の結果。ビンゴ!でありました。 お医者さんからは、 ...
帯状疱疹
− 2025/03/23 06:41 −
| 健康 |
2025/03/21
ばんばん
− 2025/03/22 09:48 −
| 街づくり |

Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記