なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/11/15] 「ゾンネみたいなチームが増えたら…」 /

令和7/皇紀2685年9月26日 仏滅 | 2025/11/16 23:38 更新
最後に全員で集合写真
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/3311 sec f/1.6
>MAP
東京湾フェリーに乗り、久里浜へ

まずはビーチクリーン
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/2451 sec f/1.6
>MAP
豪華なメンバーでアップ
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/1325 sec f/2.4
>MAP
いよいよ開会
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/1043 sec f/2.4
>MAP
オーバーヘッドにも挑戦!
iPhone 15 5.96 mm ISO40 1/4425 sec f/1.6
>MAP
船上からはすばらしい夕陽が!
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/303 sec f/2.4
>MAP
明日も良い日でありますように♪
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/818 sec f/1.6
>MAP
今日はレーヴェ横浜のトッププレーヤーでもある平間くんが企画した、横須賀市にある津久井浜で行われたビーチサッカーのイベントに、子どもたちを引率して参加した。
朝、鴨川を出発して、子どもたちをピックアップした後、ゾンネ女子有志メンバーとともに、東京湾フェリーで三浦半島へ渡る。
久里浜港から15分ほどで津久井浜の会場に到着。
なんと今日はウィンドサーフィンのワールドカップが行われていて、会場は出店やステージやらで大にぎわい!
その中に1コーナーとして、ビーチサッカーを今回初めて企画したとのこと。

ビーチクリーンの後、11時から開会。
午前中は1時間ほどの時間をかけて、ビーチサッカークリニック。
今日は平間くんに加えて、東京ヴェルディBSからは日本代表でもある大場選手、レーヴェ横浜からは松本選手が駆けつけてくれて、子どもたちに指導してくれた。
世界的なプレーヤーたちと間近でふれあい、教えてもらえるというのもビーチサッカーの魅力だ。
子どもたちもさぞや触発されたのではないだろうか。

ランチを挟んで、午後は2時間ほどのミニゲーム大会。
金子&成田というレジェンド・レフェリーコンビで、楽しく試合が進められた。
ゾンネの子たちは日頃のビーチサッカースクールや練習会が生きていて、明らかに砂慣れしたし、中学生に至ってはオーバーヘッドやボレーシュートなど、レベルが正直違った。
これも積み重ねの賜物だろう。

15時、閉会式を行ない、記念撮影をして終了。
子どもたちにとって、なにより楽しく充実した一日になったようだ。

イベント後、大場選手から「ゾンネは(大人も子どもも)チーム全体がみんな前向きで、ポジティブな雰囲気にあふれている。ゾンネみたいなチームがもっと増えてくれたら良いと思う」という最大限の賛辞をいただいた。
本当にうれしい言葉だ。
ゾンネが大切にしているものを、大場選手も感じ取ってくれていた。

帰りは東京湾フェリーに再び乗り、すばらしい夕陽を眺めながら、無事鴨川へ。

横須賀は案外鴨川から近い。
将来的には横須賀にもビーチコートを!と構想しているようで、ぜひ実現してほしい。
東京湾を挟んでの、東京湾ダービーが開催される日もそう遠くはないかもしれない。


[WALK:6905]



ビーチサッカー ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8445クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20251115/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記