なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/11/07] 奄美の旅 最終日 /

令和7/皇紀2685年9月18日 友引 | 2025/11/08 14:41 更新
高千穂神社、なかなか立派な神社(11月6日撮影)
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/341 sec f/1.6
>MAP
地元の名物スーパー「ビッグツー」(11月6日撮影)
iPhone 15 5.96 mm ISO250 1/60 sec f/1.6
>MAP
奄美を離れる。また、来よう。
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/2288 sec f/1.6
>MAP
久々のまとい亭♪
iPhone 15 5.96 mm ISO400 1/33 sec f/1.6
>MAP
2泊3日はあっという間に過ぎ去り、今日は帰る日。
午前10時台の飛行機に搭乗する。

宿をチェックアウトすると、昨日に続いて、サンドイッチカフェ奄美へ。
テッパンのうまさ!
これは次回奄美に来た時も、朝食はここで決まり!!

おなかを満たすと、空港へ。
奄美市街からは40分ほどの道のり。
レンタカーを返却し、空港にてチェックイン。

午前10時45分、名残惜しさを感じつつ、奄美を離陸。
帰りは2時間ちょっとのフライト。
だったが、成田空港に着陸する直前で、着陸を取りやめ、再び上昇。
なにが起こったのか!?と機内も騒然としていたが、前を行く飛行機でバードストライクがあったようで、状況調査のために着陸許可が取り消されたらしい。
銚子付近の上空で待機した後、30分遅れで成田に無事着陸。

成田からは千葉を経由して鴨川へ。
かっぺに立ち寄り、かっぺオフィスを整理して出てきた不用品を回収し、久々にかっぺオフィス近くにある思い出の「まとい亭」へ。
午後3時近くの平日というのに、店内は混雑。
20年以上経った今でも、大人気店だ。
まとい亭のお姉さんともお会いでき、パスタとケーキも相変わらずのおいしさ!
これは、また来よう。

鴨川では草刈サミットの打ち合わせに急遽参加し、市内の食堂で夕食を食べながらの「砂っぱたき」
こうして、奄美の旅は幕を閉じた。

初めての奄美大島。
いやはや、奄美、かなり気に入った。
成田からはLCCが就航しており、かなり安価に飛ぶことができる。
毎年ビーチサッカーのイベント・大会も開催されるようになってきており、来年はぜひ参加も検討したいと思う。


[WALK:4943]



旅行 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8437クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20251107/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記