なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/10/13] 四方木熊野神社例祭 /

令和7/皇紀2685年8月22日 大安 | 2025/10/14 09:58 更新
四方木・不動滝へ
iPhone 15 1.54 mm ISO250 1/60 sec f/2.4
>MAP
午前中、四方木に鎮座する熊野神社の例祭式を一人奉仕した。
台風23号が沖合を通過する中、台風のちぎれ雲が次々に通る、あいにくの雨模様となった。
天気予報を見ながら、1時間遅れで祭典を斎行。

実は、隣に宿泊されていたイギリスから旅行で来日している女性が、日蓮聖人に関心があるそうで、昨日、誕生寺、妙蓮寺を巡拝したそうだが、今日は清澄寺にお参りしたいということで、、、なんともグッドタイミング。
私から提案し、熊野神社の例祭に参列したもらった後、不動滝を見学し、清澄寺でドロップオフ。
帰りはなんと歩きで宿まで帰ってくるという健脚ぶり。
ハイキングが大好きだそうで、2時間程度であれば、へっちゃら、とのことだった。
朝の御日供祭にも参列されたし、充実した一日になったようだ。

例祭奉仕後、私は神社で仕事。

夜は小湊さとうみ学校の指定管理の件で、関係者にてミーティング。
次期指定管理受託を死守すべく、まずはプロポーザルまでしっかりとやり抜きたい。


[WALK:7790]



神道・神社 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8410クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20251013/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記