なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/07/31] 津波注意報解除 /

令和7/皇紀2685年閏6月7日 赤口 | 2025/08/03 08:48 更新
今日は昨日カムチャツカ半島で発生した大地震にともなう、津波警報・注意報の影響で、朝の時点ではまだ継続されていたこともあり、予定されていた会合は全てキャンセル。
一日神社にて仕事しつつ、昼には解除され、夜はビーチサッカーの練習会へ。
このところ、9月のU-15大会を目指す中学生が多く参加してくれていて、今日は基礎練の後、2チームに分けて、12分×3本の紅白戦を行うことができた。

7月の練習テーマは「トラップ」
サッカーでも基本中の基本ではあるが、このトラップが奥深いし、コートの狭いビーチサッカーではトラップ一つでチャンスにもピンチにもなる。
だけど、基礎って、軽視されるところもあり、普段の練習から意識高く取り組んでいるか、ということが大切になる。
さらに今日は「半身」での「トラップ」にこだわろうということで、自分の中で考えてきたメニューを実践した。
選手にもよく言うことだが、大切なのは、試合本番を想定して、イメージして練習できているか、ということ。
メニューもなるべく試合本番を想像しやすいものを考えるようにはしている。

練習会の後、オルカのかなたを加えて、ご飯を食べながら、来週5日のオルカカップ、ビーチサッカーの部について打ち合わせ。
U-15女子が3チーム参加してくれ、クリニックとミニ大会を行う。
中学生年代からビーチサッカーをインプットできるのは普及においても大きいこと。
サッカーを続けるのはもちろんOKだし、何人かでも、ビーチサッカーを続けてくれたら、と思う。


[WALK:12577]


ビーチサッカー 日記(na.ni.nu) ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8338クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250731/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記