なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/07/29] ノートパソコンでマイクラ /

令和7/皇紀2685年閏6月5日 仏滅 | 2025/07/30 16:22 更新
快晴の境内
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/481 sec f/2.4
>MAP
ノートパソコンでマイクラを挑戦

今日は一日神社で仕事。

夏休み中の三男・いぶたんがノートパソコンで「マインクラフト(マイクラ)」をやりたい、ということで、私が以前使っていたノートパソコンを引っ張り出してきて、Windows11をセットアップして、マイクラのインストールに二人でチャレンジ。
元々Windows10が入っているパソコンなのだが、なぜかアップグレードもリカバリーもうまくいかず……。
Microsoftのページからツールをダウンロードし、Windows11のUSBインストーラを作成し、インストールすることにした。
まぁ、中身は全部消えちゃってOKなパソコンなので、問題なし!

パソコンのことはある程度精通している私だけど、ゲームとなると、正直、チンプンカンプン!
三男はコマンドを入力して楽しむ、MOD?なるものをやりたいらしく、ネットで情報を調べて、四苦八苦しながらインストール。
夜、ようやくマイクラのセットアップが完了した。
が、、、結論!スペックが不足!ということがわかり……。
試しに、いま使っている Ryzen 7 7735 HS / 32GB RAM / 512GB SSD の Lenovo のTHINKBOOKでやってみたら、結構サクサク、ヌルヌル動くではないか……。
これまでゲーミングノートなど、そんなのあるんだ…、って感じだったけど、子どもたちには魅力的なパソコンのようだ。笑

三男は小学6年生であるが、マイクラをやってる姿を見ると、自分で調べて、みるみる覚えてしまいそう。
子どもたちの柔軟な頭はやっぱりすばらしい。
そして、二人で並んでパソコンをいじる日が来るとは!
なんともうれしい時間だった。


[WALK:5694]



子育て デジもの ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8336クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250729/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記