なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/06/15] 東京へ /

令和7/皇紀2685年5月20日 赤口 | 2025/06/16 12:16 更新
昭和な雰囲気の残る大塚駅近くの町並み
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/282 sec f/1.6
>MAP
路地をみんなで歩いていく。
iPhone 15 2.69 mm ISO25 1/643 sec f/1.9
>MAP
都電
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/844 sec f/1.6
>MAP
おいしい焼肉屋さん、発見!
iPhone 15 1.54 mm ISO400 1/50 sec f/2.4
>MAP
朝天津を出発し、長男の住まいの近くを目指す。
この日は二男の進路の関係で、東京で行われたフェアに参加するため、家族みんなで上京した。
朝まで降っていた雨もほぼ上がり、東京に着く頃には晴れ間ものぞいた。

長男の住まいを一旦訪問し、そこからみんなで大塚駅前にある、前から気になっていた「山本ハンバーグ」へ。
手づくりの、こだわりのハンバーグを提供しているようで、午前11時の開店からすでに多くのお客さんが!
期待通りにおいしいハンバーグに舌鼓。
このご時世で、ごはんも、おかわり無料。
ごはんの炊き上がりも良く、調子に乗って2杯食べてしまい、もうおなかいっぱい〜。
家族そろっての楽しいランチだった。

午後はフェアに参加。
二男も思い切って東京に来て良かったみたい。
私は三男と高校生が行う模擬授業に参加。
なかなかに楽しい授業だったけど、結構ハイレベルな内容でもあった。

このフェア、都内私立高校の高校生が実行委員会を組織して開催している。
なんともすばらしい取り組み。

夕方、二男と巣鴨湯でひとっ風呂浴びた後、帰途につく。
夕飯は君津で見つけた焼肉屋「暖家(だんけ)」へ。
これがまた、当たりだった!
コスパも高いし、七輪で焼く肉がなうまい!
店内の雰囲気も良いし、これは良い店発見!!
家族も大満足だった。

というわけで、実は千葉県民の日でもあった、6月15日は終わった。


[WALK:9704]



子育て ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8292クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250615/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記