なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/06/01] さわやかな月初め /

令和7/皇紀2685年5月6日 仏滅 | 2025/06/02 12:26 更新
6月は夏越の大祓の月。茅の輪を舗設
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/1418 sec f/1.6
>MAP
境内では、ビッグおついたち市を開催
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/160 sec f/2.4
>MAP
シーサイドベースの新メニュー・ハンバーガー
iPhone 15 5.96 mm ISO100 1/121 sec f/1.6
>MAP
昨日の雨は降り止み、今日は爽やかな一日。
暦としては梅雨時だけど、からっとした青空が広がる一日になった。

神社では朝7時からの朔旦祭の後、日曜なので、境内ではビッグおついたち市を開催。
よさこいソーランの「桜゛」(ざくら)の奉舞があったり、良い天気だったこともあり、境内はにぎわいを見せていた。

私は途中からビーチサッカーの練習会へ。
かつてゾンネに所属したメンバーも参加してくれて、後半は関東大会や、これから始まっていく公式戦を想定して、3チームに分けてのゲームをみっちり行うことができた。
関東大会に出場予定の、新チーム、我らが「長狭レーダーズ」も練習を重ねるごとに成長している。
22日の予選・関東ラウンドが楽しみだ。

練習後は、女子メンバー有志で「KAMOGAWA SEASIDE BASE」へ。
久々に参加してくれたメンバーも一緒に、楽しいランチとなった。

二男は県大会2回戦。
善戦虚しく、残念ながら、20点以上の差で敗退した。
次はいよいよ集大成となる7月の総会。
昨日の試合、そして、今日の試合の映像を見ると、課題は多いし、逆にそれを改善すれば、もっともっと強くなる余地がある。
1ヶ月半くらいの準備期間。
実のあるトレーニングを重ねてもらいたい。


[WALK:17036]



ビーチサッカー 神道・神社 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8278クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250601/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記