なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会 /

令和7/皇紀2685年4月16日 先勝 | 2025/05/14 14:36 更新
最近ではこんな超簡易御神札立ても…
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/120 sec f/1.6
>MAP
今日はあっち行ったりこっち行ったり、会議三昧の一日。

朝、まずは軽バンで千葉市へ。
午前中、神社庁で開かれた神宮大麻増頒布推進委員会の今年度第1回会議に出席。
20年ほど前に同委員を務めていたことがあるが、それ以来の参加。
今日は新しいメンバーになって初めての会議ということで、委嘱状授与の後、まずは昨年度のモデル支部の活動報告や、各支部の取り組みについて委員から発表がなされた。
印象としては、20年前から結局ほとんど変わっていない状況ということ。
結局のところ、コツコツとした努力も必要なのだが、時代に合わせた、常識を超えたアイディアと実践も必要にも思う。

会議後、鴨川へとんぼ返り。

午後はPTAの学校警察連絡協議会総会、そして、夜は市P連の総会に出席する。
この総会をもって、新年度の役員に引き継がれた。
その後は我家我家さんにて懇親会。
PTAのこと、まちづくりのこと、みんながアツく語る光景が印象的だった。
市P連は各学校のPTA会長による集まりであるが、会長を務める人たちが集まるからこそ、それだけのパワーもあるし、能力もある。
なんか形骸化された活動だけで終わらせるのはもったいないような気がした。
この集まりで、実効的な何かが、地域のためにできるのではないだろうか。
そんなポテンシャルを感じさせる時間だった。


[WALK:7316]



子育て 神道・神社 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8259クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250513/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記