なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/04/30] パソコン移行大作戦 /

令和7/皇紀2685年4月3日 赤口 | 2025/04/30 17:00 更新
LG gram、2台目!
iPhone 15 5.96 mm ISO125 1/121 sec f/1.6
>MAP
昨日行った4TBのSSDへのデータコピーに続いて、今日は一日札所で作業しつつ、新しいノートパソコンへの移行を進めた。
実は2月にヤフーショッピングのセールがあった時にポチっていた機種なのだが、その後、地域女子CCでの沖縄遠征やら、年度末の報告書とりまとめやら、鴨川夜のまちあるきガイドの作成、さらに最近のKamoZineかも夏号の編集作業やらで、なかなか移行作業はできずにいた。
ようやくパソコン作業も一段落ということで、思い切ってスタートした。(じゃないと、いつまで経っても終わらない)

選択した機種はまたもやLG電子の薄型ノートパソコンgram。
個人的には初めての15.6インチの機種を選択した。
これまで使っていた13.3インチの機種は1kgを切る軽さであったが、15.6インチともなると一回り以上も大きくもなるし、重量ももちろんます。が、さすがは「gram」というシリーズ名。15.6インチクラスながら、1.2kg台を実現している。これは、軽いと評された、一昔前のレッツノートの12.1インチモデルの軽さに匹敵する。

15.6インチを選択した理由はズバリ画面の大きさ。
つまり、歳を重ねて、ここ1年でだいぶ老眼が進んでしまい、13.3インチでは正直きつくなってきているのだ。笑
大画面ながら、軽さもある程度担保される。
そこで行き着いたのが、同じgramシリーズであった。

gramはほかにも特徴がある。

なんと言っても、m.2 2280 タイプのSSDスロットが2つあり、1つが空いていること。
あまり注目されない仕様ではあるが、これが自分にとっては大きい。
大容量のSSDを増設することで、容量を大幅にアップできるのだ。
今回、私は思い切って4TBのSSDをヤフオクで未使用品を落札(26,000円也)。
これまで2TBの2枚差しだったものを4TBのSSD1枚に集約。
それを新しいパソコンに増設することにした。

gramはバッテリーの持ちも良い。
仕様書上は22時間。(実用下では半分以下だけど)
USB-CポートからのPD(PowerDelivery)にも対応し、コンパクトな65W以上のUSB充電器を持ち運べば良い。

そして、なんと言っても薄さとフォルム。
デザイン性も優れており、前述したように15.6インチでは抜群の軽さを誇る。

というわけで、朝からWindows11の初期セットアップを行うと、あとはひたすら必要なソフトウェアのインストール。
数が多いので、これが地味に時間がかかった。

と途中で、一点、結構な問題に気づく。
キーボード配列がなんと101英語配列だったのだ。
記号の位置が微妙に違っていたり……。
日本語/英語の入力切り替えもやり方が違ったり……。
まぁこれは慣れるしかないな。
そもそも、大学時代、初めて触ったSolaris(UNIX)のキーボードは英語配列だったような気がする。

明日から5月。
パソコンも清々しく新調!


[WALK:2246]



デジもの ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8244クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250430/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記