なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/03/26] ビーチサッカークリニック /

令和7/皇紀2685年2月27日 仏滅 | 2025/03/30 00:55 更新
mi Bandが、、、壊れた模様。急遽新品購入。Amazonありがとう。
iPhone 15 5.96 mm ISO200 1/60 sec f/1.6
>MAP
午前中、病院に2件行った後、鴨川令徳ビーチコートにて行われた、松戸からやってきたクラッキスメニーナのクリニックのサポートへ。
元々、子どもの頃、クラッキスにお世話になったというヒラが講師を務め、ヨンちゃんもサポートに加わり、頼もしい2人で(?)基本的にはクリニックを進行してくれた。私は必要なところに加わってサポートした。

ビーチサッカーの基礎を学んだ後は、シュートやフリーキックの練習などをして、ミニゲーム。
ルールもわからない中、砂の上でボールを扱うことの難しさを体感しながら、それでも、選手たちは楽しんでいるようすだった。
初めてながら、中にはビーチサッカーへの適用の早さを発揮する選手も。可能性を十分に感じた。
こういった機会が、子どもたちにビーチサッカーという選択肢もインプットされ、将来の普及にも結びついていけば良いと思う。

令徳で一緒に弁当を食べると、クラッキスメニーナのメンバーは宿にチェックイン。
その後、夕方、館山のコスモFCとの練習試合のため、勝山サッカーフィールドへ出発していった。
盛りだくさんの合宿!
若いからこそのバイタリティ!!

ヒラはすっかりお姉さん役となり、宿の方もサポートに入ってくれていた。
夕飯もみんなでつくったカレーを一緒に食べたようで、コーチたちとも旧交を温めていた。
なんとも、ほっこりするシーン。

明日もビーチサッカークリニックは行われる。
明日も晴天になり、気温も暖かくなりそうで、良かった!


私は明日からの渡米に向けて最後の準備。
先日帯状疱疹になったばかりだが、愛用していたXiaomiのスマートウォッチ mi band 8 の調子が突如悪くなり…。
どうも故障したっぽい!?
渡米前にハプニングの連発!
Amazonに急遽新しいものを注文したら、その日の内に届いた。
さすがはAmazonなり!ありがたい。


[WALK:17785]



ビーチサッカー ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8211クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250326/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記