なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/03/07] 命の授業からの沖縄へ /

令和7/皇紀2685年2月8日 先負 | 2025/03/11 09:40 更新
境内の河津桜が美しい。
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/3311 sec f/1.6
>MAP
命!
iPhone 15 5.96 mm ISO400 1/33 sec f/1.6
>MAP
羽田空港にてカツカレー。なにげにうまし。
iPhone 15 5.96 mm ISO80 1/100 sec f/1.6
>MAP
足元広め
iPhone 15 1.54 mm ISO1000 1/42 sec f/2.4
>MAP
今日はなんだか、盛りだくさんというか、ちゃんぽんみたいな一日だった。笑

午前中、ひょんなことで、亀田医療技術専門学校の卒業式に参列。
人生、おもろすぎる、とだけ記しておこう。笑


午後、鴨川中学校体育館で行われた、ゴルゴ松本さんの「命の授業」を私も拝聴した。
この事業、鴨川中学校PTA会長の笹元の友くんが発案したもので、数ヶ月前から企画・準備が始まり、私も協賛させていただいた。
子どもたちに特別な時間のプレゼントをしたい、という、友くんの熱く純粋な気持ちに賛同し、多くの協賛も集まり、実現にこぎつけた。
ゴルゴさんの命の授業は、以前からYouTubeなどでもたまに見ていて、一度リアルに聴いてみたいと思っていた。
約1時間半にわたるお話しだったが、最初から最後まで全力投球で、自分のことばで率直に語るゴルゴさん、そして、中学生を巻き込んで盛り上げていくゴルゴさんの話に、あっという間の時間だった。

漢字をテーマにした内容もさることながら、決して上辺ではない、深い内容にゴルゴさんの人生観が反映されているし、なにより、神社の話が多く登場し、阿波忌部氏の話や、鴨川という地が京都、さらに出雲とつながっているという話など、実際に勉強していなければ絶対に話せない話も多くあり、思わず唸ってしまった。

なにより、ゴルゴさんのすばらしい人間性を感ずる、子どもたちだけではなく、大人にとっても特別な時間となった。


続いて、ヒラ、りなをピックアップし、先発隊を追いかけて、沖縄へ。
羽田でモモとも無事合流。
持っていたチケットが早便に振り返られるものであったが、座席がバラけるということで、予定通りの最終便へ。
ANAのシステムで、チケット発券がいろいろと手間取ったみたいで、結果、エコノミー最前列の足元広めのシートで飛ぶことができた。
ラッキーーー。

深夜23時過ぎに那覇に到着。
そこから、車をピックアップし、今回お世話になる南城市の宿舎に日付が変わるころに無事到着。
先発メンバーはほぼ就寝中。
起こさないように気をつけつつ、我々も就寝。

明日から地域女子チャンピオンズカップ。
天気も良さそう。
みんなで楽しく、そして、真剣勝負で、上位を目指したい。


[WALK:8084]



ビーチサッカー 人生行路 旅行 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8192クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250307/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記