なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/02/27] 断水復旧 /

令和7/皇紀2685年1月30日 赤口 | 2025/03/01 00:41 更新
河津桜が満開を迎えた。
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/791 sec f/2.4
>MAP
美しい河津桜
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/2639 sec f/1.6
>MAP
漏水箇所が特定できず、バイパスをつくって仮対応となった。
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/388 sec f/2.4
>MAP
一昨日夕方から発生した、水道管の漏水による長時間断水であるが、水道局と復旧事業者の懸命の努力にも関わらず、昨日一日の作業では復旧できず、漏水箇所も特定できないという状況に陥っていた。
今日も朝から作業が続けられたが、最終的には、漏水箇所の特定には時間がかかると判断し、漏水していると思われる区間をまたいで新たな仮設の管路、いわゆるバイパスを緊急的につくって対応することになった。
というわけで、午後、断水から復旧。
携わった関係者のみなさんの尽力に感謝!
普段当たり前のように使っている水であるが、いざなくなると本当に生活は不便になる。
子どもたちも通水を大喜びのようすで、これも良い経験になったんじゃないかな。

神社では河津桜が満開となり、見頃を迎えている。
例年より遅めの満開だが、今週末は暖かくなっていくようだし、多くの参拝者に楽しんでいただけそうだ。

夜は来月16日に投開票される鴨川市長選に向けた、公開討論会に参加。
両候補の政策や考えを聴ける、貴重な機会をつくってくれた館山JCのみなさんに感謝!
互いを誹謗中傷することなく、フェアで堂々とした気持ちの良い選挙が行われることに期待したい。


[WALK:4746]



神道・神社 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8181クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250227/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記