なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2025/01/08] LED化 /

令和7/皇紀2685年12月9日 友引 | 2025/01/10 08:01 更新
最近はまっている、自動車のライトのLED化。
ヘッドライトだけでなく、室内灯も交換。
なによりLEDランプが以前と比べて、かなり安くなった。
ポジションランプや室内灯には T10 という規格のミニランプが使われていることが多いのだが、Amazonなどでは10個で数百円。
ヘッドライトのハロゲン灯からポン付けで簡単に交換できるバルブでも2本で1,000〜2,000円ほど。
以前なら、その4倍も5倍もしたものだが…。

ただ、最近購入したビアンテのロービーム(D2S規格)をポン付けタイプのLEDに交換しようとしたところ、バルブを挿入するところにビアンテ独自の部品がついていて、D2S規格で同じものの、口径が合わず奥まで挿入できない(泣)
というわけで、泣く泣く、オークションに出品。
規格だけでなく、挿入部分の形状をしっかり確認した上で、バルブの形状も考慮し、購入することが必要らしい。
一つ勉強になった。


さて、今日は一日神社でご祈祷。
仕事初めのご祈祷が主。
正月も早くも松の内を過ぎ、社頭は徐々に落ち着きを取り戻しつつある。
明日からは兼務神社の新年祭が始まっていく。


[WALK:6924]


リバティ・セレナ・ビアンテ ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8134クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20250108/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2025 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記