なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2024/12/23] 捻挫からの〜スクール蹴り納め /

令和6/皇紀2684年11月23日 先負 | 2024/12/24 16:13 更新
大勢の子どもたちが集まり、楽しく蹴り納めた。
iPhone 15 5.96 mm ISO1000 1/17 sec f/1.6
>MAP
気持ち、右足首が腫れてる?
iPhone 15 5.96 mm ISO125 1/48 sec f/1.6
>MAP
ナノバブール、装着!
iPhone 15 5.96 mm ISO160 1/50 sec f/1.6
>MAP
ウェルスポの軽バンをLED化
iPhone 15 5.96 mm ISO40 1/140 sec f/1.6
>MAP
今日はゲーム中心
iPhone 15 5.96 mm ISO500 1/20 sec f/1.6
>MAP
寒かったけど、子どもたちは元気だった!
iPhone 15 5.96 mm ISO1000 1/20 sec f/1.6
>MAP
朝イチで知り合いのスポーツ医学科(整形外科)の先生に連絡をとると、午前中、小湊さとうみ学校へ令徳から運搬してきたサーフボードやウエットスーツを運び込み、さらに新しい軽バンのLED化作業を行うと、そのまま病院へ。
年末で、しかも目下インフルエンザやらコロナやらが流行っているようで、病院は激混み。
レントゲンを撮るにも結構待ち時間が長かった。
それでも、予想よりは全然待たずに診察となり、丁寧に診ていただけた。
結果、心配されていた骨折や靭帯断裂はなかったようで一安心。
三角靭帯という足首内側の靭帯が軽く損傷し、中で少し出血している状態とのことだった。
痛みは2〜3週間ほどでひくそうで、ただ、靭帯は元の強度に戻るまで2〜3ヶ月かかるので、ビーチサッカーは慎重に、とのこと。
昭和生まれ、無理しちゃうからなぁ〜。笑

もしかすると、スポーツで今回は初めてのケガらしいケガだったかも?
いままで気づいてなかっただけかもしれないけど。

今回の教訓。

1.足首は痛くなる。
2.プレーをしていると痛みを忘れてしまう。(アドレナリンの効果を実感)
3.ロキソニンは効く。(まじで痛みが軽くなる。すごい。ただし、依存に注意)


夜はビーチサッカースクールの蹴り納め。
いぶたんも参加。
今日は全部で12人もの子どもたちが集まってくれた。
ゲーム中心で、終了後にはクリスマスプレゼントも!
子どもたちも楽しそうでなによりだった☆

スクール後、とある親御さんとお話しする機会があった。
彼は関東少年少女大会で本格的にビーチサッカーに触れたのだが、ビーチサッカーが楽しかったようで、これからも続けてくれることになった。
ちょうど所属しているサッカーチームで、ディフェンスのポジションに悩みをもっていた時期のようだったが、試合では彼の守備力がとても光っていて、私は彼を讃えていた。親御さんの話によると、その後、彼は吹っ切れたようで、生まれ変わったように、サッカーでも再びディフェンスをがんばり始めているという。
なんとも私もうれしい話だった。まさに指導者冥利に尽きる。
私のとっても、一日早いけど、良いクリスマスプレゼントをもらったような気持ちだった。


[WALK:11835]



ビーチサッカー ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8119クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20241223/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2024 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記