なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2024/12/19] なんでもDIY /

令和6/皇紀2684年11月19日 大安 | 2024/12/19 19:43 更新
やってきたニトリの洗濯乾燥機♪
iPhone 15 5.96 mm ISO500 1/25 sec f/1.6
>MAP
助手席足元にあった謎の時計
iPhone 15 5.96 mm ISO3200 1/2 sec f/1.6
>MAP
今日は寒い、寒いっ!一日だった。
朝、御日供祭に行ったら、雨がパラパラと降ってきたのかな、と思いきや、なんだか変。
雪が混じっているではないか。
朝の情報番組では、東京をはじめ、初雪ラッシュというニュースを報じていた。
年の瀬にいよいよ真冬到来。

神社で仕事しつつ、昨日受け取ってきた軽バンの整備作業。
手に入れた中古のETC車載器の取付作業を行いつつ、ダッシュボード周辺を整える。
元々運送会社が使っていた自動車のようで、業務、適正運転を管理するためだろうか、謎の時計が助手席の足元についていたり。
なかなかおもろい。

無事、ETC車載器を取り付けると、自己祓いで車をお祓いした後、近所の自動車整備工場へ入庫。
エンジンオイル交換、ETC車載器のセットアップなど、一通りの点検をしてもらう。

自宅には待望のニトリの洗濯乾燥機が届き、10年以上にわたってがんばってくれた日立製の洗濯乾燥機とリプレイスする。
あえて黒い色を選んでみたが、なかなかインテリアチックでいい感じ♪
容量もアップしたのだが、むしろ筐体はコンパクトに。
ちかちゃんも大喜び?なようすだった。

夕方から二男と野暮用で市街へ。

夕飯は三男の希望もあり、スシローのテイクアウトと、ベイシアのお惣菜シリーズ。
至って手抜きな夕飯となったが、子どもたちはおいしそうに食べまくり、6人前くらいあった寿司はあっという間になくなっていた。
よく食べるのは良きことなり。


[WALK:9752]



リバティ・セレナ・ビアンテ ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/8115クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20241219/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2024 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記