なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2023/10/17] ラグりん×鴨川はまだまだ続く /

令和5/皇紀2683年9月3日 大安 | 2023/10/18 16:08 更新
服の断捨離!その1
iPhone 12 4.20 mm ISO32 1/256 sec f/1.6

特急わかしおにコンセントが!
iPhone 12 4.20 mm ISO50 1/121 sec f/1.6

午前中、仕事しつつ、服の断捨離!
なかなか捨てられない私だけど、衣替えの季節にもなってきたので、思いっきり整理することに。
2年も3年も着ていない服は原則的に処分!!
おかげで、クローゼットの引き出しがスッキリした。
これからもコツコツ、断捨離、続けていこう。

午後は特急に乗って、東京へ。
車内でコンセントが設けられていて、おおっ〜!となった。
あわよくば、FreeWiFiも!
そうなれば、高速バスへの優位性も高まる。
特急列車の中の方がテーブルもあるし、圧倒的に作業はしやすいから。


夕方より荻窪にて、輪廻のラグランジェの製作委員会の方々と打合せ。
コロナ禍で数年間、イベントなどが開催できず、でいたが、いよいよ動き出すことに。
制作資料も活用したく、それらを組み合わせたラグりんらしいイベントを計画しようということになった。
乞うご期待!!

2032年10月17日、奇しくもちょうど9年前の今日、打合せを持てたのもなにかのタイミング。
2032年に向けて、ラグりんと鴨川の取り組みはまだまだ続いていく。

作品だけでなく、それに関わった人たち、ファンたちがすばらしかったから続いているということもある。
やっぱり人のご縁だね。


[WALK:6086]


街づくり ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/7684クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20231017/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ・ビアンテ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2023 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記