なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2019/05/15] 暑さをチャンスに! /

令和元/皇紀2679年4月11日 友引 | 2021/07/29 17:21 更新
駐車場部分もだいぶ工事が進んできた。あと一息

お昼前、我孫子市の布佐駅にて、補佐、西宮くんと合流し、午後イチでJBCFを訪問する。
毎年4月に行われてきた総合運動施設を会場としたクリテリウムのブルーシリーズについて、今年は8月に時期をずらして行うこともあり、その打合せを行った。
クリテリウムが開催されてきていることは私も知っていて、毎年賞品に「鴨川エナジー」を提供していたのだが、今年度から開催サポートを我々ウェルスポが請け負うことになった。

8月はとにかく暑い季節。
まずなにより熱中症対策が重要となる。
経口補水液やアイスバス、さらにコース上に霧吹きエリアを設置するなど、出場選手はもとより、観客、関係者に至るまで万全の対策を整えて臨みたい。
厳しい時期であるが、そこでいかに運営力、ホスピタリティを発揮できるかで、開催地である鴨川の進化も問われると思う。

さらに、今年はステージイベントやブース出店など、賑やかしにも力を入れようということになった。
その日で完結するのではなく、その後、房総に再びライドに来てもらえるような、合宿を組んでもらえるような導きができればとも考えている。
ターゲットは数百人集まる参加者、関係者。
結構手持ち無沙汰な時間も多いそうで、これはチャンスである。

とにかく、暑さを逆にチャンスにしたい!


夜は千葉県神道青年会の役員会に出席。
70周年記念事業の件なので、議件が盛りだくさんで、実に2時間半にわたる長い会議であった。
その後、懇親会にも出て、夜帰宅。
いやはや、なかなかハードな一日だった。


[WALK:6221]


サイクリング 神道・神社 ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/6067クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20190515/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2023 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記