なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2018/01/19] 2017シーズン報告会 /

平成30/皇紀2678年12月3日 友引 | 2021/07/29 17:21 更新
スポンサー向け報告会
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO100 1/17 sec f/2.2
>MAP
交流会会場、準備万端
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO50 1/30 sec f/2.2
>MAP
フェアプレー賞のトロフィー。まじまじと見たのは初めて
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO50 1/30 sec f/2.2
>MAP
好天の下、白幡神社湯立神事を奉仕
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/384 sec f/2.2
>MAP
二日酔いにはこれ!
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO100 1/10 sec f/2.2
>MAP
朝、新年会の行われた千倉よりとんぼ返り。
お風呂に入り、着替えると、柏原さんと共に毎年白幡神社で行われている湯立神事を御奉仕する。
例年寒いことが多いが、今日は気温も上がり、穏やかな晴天の下、気持ち良く斎行できた。
これで厄落としもバッチリ!今年もきっと良い年になるだろう。

お昼、PTAの件でちょっとお話し。


そして、夕方、ホテル三日月へ。
この日夕方より、ユニフォームスポンサーでもある三日月さんを会場として、オルカ鴨川FC 2017シーズン報告会が開催された。
2017シーズンいっぱいでオルカを退団した私は、今日は1割スタッフ、9割スポンサーとして出席させていただいた。

私のオルカでの最後の仕事はオープニングビデオの制作。
12月終わりに思い立ったように1日で制作してしまったが、その後、細部にこだわり、いろいろと調整し、今日流したものがバージョン7。
最後のビデオ、そして、私が残すメッセージでもあるだけに、とにかく気合を入れ、気持ちを込め、誠心誠意、全力で編集した。

果たして、出来栄えはどうか、はわからないけど、出席者の方々、特にオルカの創成期から関わってきた方の中には涙を流す方々もいらっしゃり、私としても歴史と感動を共有できたようでうれしかった。

このシーズン報告会はスポンサーをはじめ、オルカをサポートしてくださっている企業、団体向けに行われているもの。
今日は昨シーズンを戦った選手・スタッフに加え、新加入した選手・スタッフも登場し、これまでの支援への感謝とともに、2018年念願のなでしこ1部昇格を目指して、心を一つに、そして、大いなる期待を感じさせる会となった。
さらにBUもU-15も同じくそれぞれの1部リーグを目指すシーズンともなる。

干支は「戌」
まさに「ワン」の勝利(Won)し、1部(One)昇格を果たす、ワンダフル(Wonderful)なシーズンになりそうな予感がする。

立場は変わるけど、私はオルカの力を信じる。
がんばれ!オルカ!!

↓オープニングビデオを特別に公開
オフィシャルにアップすべきだけど、使用している音楽版権の関係もあるので、ここにとどめておきます。
※予告なく、公開を終了する場合がありますので、ご了承を!



[WALK:4296]



オルカ鴨川FC ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/5586クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20180119/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2023 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記