[2025/08/02|神道・神社]
貴船神社例祭
[写真:松明が焚かれる中、境内に上がってきた御神輿
iPhone 15 5.96 mm ISO1000 1/17 sec f/1.6 ]
[写真:お祭りのクライマックス
iPhone 15 5.96 mm ISO1000 1/25 sec f/1.6 ]
今日は浜荻・貴船神社の例祭。
台風9号も東海上へ遠く過ぎ去り、蒸し暑い一日となった。
朝8時半、弟とともに例祭式を奉仕。
その後、直会。
市長も参列し、地元の来賓も多く参列するにぎやかな祭典だった。
直会も盛り上がり、2時間ほど!笑
御神輿が担ぎ出されるのをお見送りして、神社に戻る。
その後、一日、神社で過ごした後、夜は柏原さんと還幸祭の奉仕へ。
夜10時ごろ、貴船神社の名物でもある、松明が焚かれる中、御神輿が担ぎ納められ、御霊代を本殿にお戻しする。
手打ちをして、一連の神事は納められた。
これで地域の夏祭りは一段落。
今週には天津の夏越。
暑い夏。でも、私は好きな季節。
一日一日を大切に過ごそう。
[WALK:5712]
- 25/08/03 09:00 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu