[2025/11/24|街づくり] DIY、第1ステップ完成!
[写真:間仕切り&ドア、完成!
iPhone 15 1.54 mm ISO125 1/50 sec f/2.4
]
[写真:すっかり真っ黄色になった境内の銀杏
iPhone 15 1.54 mm ISO80 1/99 sec f/2.4
]

午前中は神社で仕事。

午後は駅前案内所に行き、DIYの続き。
案の定、時間は結構かかったけど、なんとか(写真の通り)無人案内ゾーンとレンタサイクル(有人)ゾーンの間仕切りと扉が完成した。
間仕切りには40インチのスマートTVを取り付け、今後、鴨川のプロモーション映像を流せるようにする予定。
パンフレットラック機能もあるので、パンフレットをきれいに整理整頓していきたい。

第2ステップ以降では、レンタサイクルゾーンに人工芝ロールを敷き、床を一新。
さらにパンフレットラックもさらに手作りして、なるべく整然と、スタイリッシュにパンフも見せられるようにしたいと思う。
まだまだ作業は続く。でも、楽しい♪

ところで、DIYをやると痩せる、という自分の中だけの都市伝説があるんだけど……。
今回はそんなでもない?笑

手作りした環境だからこそ、なおのこと、思い入れもできるし。
大切に使うようになるだろう。
レンタサイクルの稼働に向けて、準備を進めていこう。


[WALK:4454]
- 25/11/27 18:18 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu