[2025/11/20|オルカ鴨川FC] なでしこリーグはベンチャーであれ。

午前中、小湊地区合同新嘗祭を一人で奉仕。
今年の当番神社は若宮八幡神社。
小湊地区6社の総代さんたちが集まり、斎行した。


夕方、北本さんとともに、列車に乗って東京へ。
なでしこリーグの理事長を務める海堀あゆみさんと女子サッカーについて意見交換をさせていただいた。
海堀さんと言えば、選手時代、日本がアメリカとのPK戦までもつれ込む激闘を制して世界一になった時、神がかり的なPKストップをしたことが記憶に新しい。

2011年のワールドカップ制覇で、空前の女子サッカーブームがやってきたわけだが、その後、その盛り上がりは続かず、5年ほど前に立ち上げられたプロリーグ「WEリーグ」も成功しているとは言えず、苦しい状況が続いている。
そんな中、アマチュアリーグとしての「なでしこリーグ」はどこへ向かうべきか。

私は「ベンチャー」というキーワードを出させていただいた。
これまでの女子サッカー、もっと言えば、サッカー界の常識を良い意味で打ち破るようなアイディアの実行が求められると思うし、Jリーグのマネをしていても前には進まないと思う。
女子には女子のやり方があるし、Jリーグには逆にできないこともはるはず。
思い切った取組みをなでしこリーグからやってきたいところである。

なでしこリーグはベンチャーであれ!


[WALK:6349]
- 25/11/22 11:10 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu