[2025/10/30|街づくり] 鴨川七里香る季節
[写真:アルマ、初の七里狩り
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/1912 sec f/1.6
]
[写真:良い天気♪
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/2421 sec f/2.4
]
[写真:こちらも初の七里狩り
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/1190 sec f/1.6
]
[写真:実入りが良いです。
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/272 sec f/1.6
]
[写真:楽しい!?葉っぱ取り
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/1721 sec f/1.6
]

朝イチで、安房鴨川駅前観光案内所へ。
10月で無人化された案内所だが、レンタサイクル事業は継続していきたいと、ウェルスポが名乗り出て、継承することになった。
これから1ヶ月ほど時間をかけて、内装を調整したりしつつ、レンタサイクルの再開を目指す。
というわけで、今日は下見。
高道さんとあみと3人で、じっくりと現場を確認する。
駅前の一等地。やはり鴨川の玄関口である、駅前に活気を取り戻していきたい。
ウェルスポなりに、できることをやりたい。
ワクワクする時間だった。

午後は伯父・伯母、さらに、オルカのアルマ、そして、あみと私の5人で鴨川七里狩り。
気温も上がり良い天気。
そんな中、2時間ほどの時間をかけて、七里狩り。
人数が多いので作業も捗るし、会話をしながらの作業もこれまた楽しい。
香り七里届くほどに、香ばしさが特徴の鴨川七里。
この枝豆を食べたら、もうほかの枝豆は食べられないほど。
枝豆とビール、これ、最高!笑

その後、文化体育館に立ち寄り、今夜行われるメガソーラーの市民主催説明会に急遽音響機器を提供することになり、そのセッティングを行う。
ここへ来て、メガソーラー問題は風雲急を告げてきている。
千葉県が許可区域以外の誤伐採が判明し、森林法違反の疑いで一時中止を指導した。
事業者も認め、今日を以て、工事を一時中止する旨を表明したという。
違法性が立証されれば、行政も強く動けるし、最終的には完全なる事業中止も見えてきている。
世論も無秩序なメガソーラーについては反対だし、なにより高市政権が同じ立場というのも大きい。
なんとか、ストップさせたい。

夜はビーチサッカーの練習会。
今日も10人以上集まっての練習。
稲毛のマルコの練習で学んできたことを、今日は実践。
メニューをこなすのではなく、意味を考えて取り組むこと。
これ、大切な姿勢。
私も学びながら、練習内容もブラッシュアップしていきたい。
良い汗かいた〜。


[WALK:13409]
- 25/10/31 22:13 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu