[2025/10/27|ビーチサッカー]
講義
[写真:ギンナン処理のプロ、ここに誕生
iPhone 15 5.96 mm ISO40 1/164 sec f/1.6 ]
今日は午前中から午後早い時間までは神社にて仕事。
午後はあみも出勤して、ギンナン処理の続き。
あみはだいぶエキスパートになってきた。
おついたち市に向けて、ギンナンの処理をせっせと進めた。
まだまだイチョウの木にはたわわに実ったギンナンが。
11月はギンナンな1ヶ月になりそう!?
夕方、5年目?を迎える亀田医療大学での講義。
あみにもアシスタントで出席してもらい、講義を聞いてもらった。
ITベンチャー創業から、地域メディア、スポーツへの関わり、そして、安房地域のこと、神社のこと。
1時間20分ほどの講義であったが、あっという間だった。
今年度はなかなか個性豊かな学生が受講している。
次回は11月14日。なかなかに楽しみ。
夜はビーチサッカーのスクール&練習会。
12月7日に行われる関東女子のプレーオフに向けて、例年にも増して選手たちのモチベーションは高まっている。
先日のクイーンズカップで、これまでほとんど勝てなかった、九州の強豪2チームに結果も内容も勝ちきって、3位を獲得したことが、かなりの自信、手応えにつながっている。
ゾンネ史上初タイトルへ!!
[WALK:13847]
- 25/10/28 22:19 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu