[2025/10/03|街づくり] 北海道から!

今日も一日神社で仕事。

先々週、喉を痛めてから、その後、咳だけが残り……。
声を出していると、咳き込んでしまうという症状が続いていて、お昼前に行きつけの耳鼻咽喉科を受診。
鼻と喉を診てもらうと、まだ若干赤みが残っていて、痰もあるので、1週間くらい薬を飲んでみようということになった。
咳以外に支障はないのだけど、どうしても、一緒にいる人に気を遣わせてしまうし、早く良くなるいいなぁ。。。

夜はオルカの面々と一杯。
未来志向な話しもできたし、なでしこリーグ、女子サッカーへのぶっとんだアイディアなど、楽しい時間だった。
アツい時代を共に戦った仲間たち、そして、いまも共にスポーツで街を元気にしようと日々奮闘する仲間たち。
スポーツ、そして人の御縁って、やっぱりいいね。


さて、来年のウェルスポ案件として、北海道恵庭市から中学校が鴨川を訪れてロゲスタを体験するという提案をしているということで、北海道のJTBの方と夕方、電話でお話し。
恵庭市と言えば、今年1月、ワーケーションの視察で訪れた場所。
まさに御縁がつながった。

そして、その中学校ではまちづくり視点で、ロゲイニングを捉えてくださっているそうで、これは準備し甲斐があるというもの。
ぜひ実現させたいし、中学生たちにとって学びの時間を提供できたら、と思う。


[WALK:6690]
- 25/10/04 10:28 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu