[2025/09/20|人生行路] なにをやるか、ではなく、だれと出会うか。
[写真:天気予報とは打って変わった青空がのぞいた日中
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/564 sec f/2.4
]

昨日とは症状は変わらず、相変わらず、喉に少し痛みが……。
まぁ、熱は出ることもなく、重症にはならなかった。
おそらく数日前にエアコンが夜中きき過ぎていて、何度も起きたのだが、それが原因かも。
喉を傷めたのかもしれない。

今日は神社に出社しようと思ったが、特に社頭が忙しくはないとのことで(お彼岸中だからか)、もう一日自宅で仕事することにした。
夜はちかちゃん&いぶたんとスシローへ。
いぶたん、相変わらず、おいしそうに食べるね〜。
幸せだね。

さて、今日、ちかちゃんといろいろと話す時間があったのだが、そんな中で、自分の人生を振り返った時、結局の時、なにをやってきたか、ということよりも、だれと出会ったか、だれと一緒にやったか、ということの方が大切な気がするという話になった。
私もいろいろとマルチにやってきているけど、結局、それは最初から、これをやる、と決めていたわけではなく、むしろ出会った人たちの影響を受けつつ、また、自分に相談してくる人の悩みを解決しようと動いたり、そういう人との関わりの積み重ねの中で、いまの自分があると思う。
誤解を生むかもしれないが、正直、大きなビジョンとかいらないと思う。
遠い未来を見つめても、それは見つめているだけで近づいては来ない。
むしろ、目の前の課題、出会い、そういったものと愚直に向き合い、コツコツと積み上げていくことの方が大切だし、結局のところ、それが未来への近道、王道であるように思う。


[WALK:3686]
- 25/09/20 23:52 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu