[2025/08/30|ビーチサッカー] U12 Summer CUP 2025 KAMOGAWA
[写真:全12チーム&24試合の怒涛の日程!100人以上の少年少女が参加した!
]
[写真:いぶたんも活躍!?
]

今日は一日、鴨川令徳ビーチコートで初開催となる「U-12 Summer CUP 2025 KAMOGAWA」を行った。
朝から準備に入り、午前9時30分から第1試合をスタート!

全12チームが参加し、3チーム×4グループに分かれ、午前2グループ、午後2グループをそれぞれブロックとし、まずは各グループ総当りで順位付けした後、各グループ1・2・3位同士で対戦し、ブロック順位を決定。
最後は2ブロックの1・2・3・4・5・6位同士を対戦して、最終順位を決するという日程。
6分ランニングタイム2ピリオド制(3決・決勝のみ6分プレーイングタイム3ピリオド制)とは言っても、全24試合。
20分間隔でキックオフしていくという超過密だ!

これまでの信頼関係の賜物で、オープン大会(と言っても、県協会フットサル委員会ビーチサッカー部会主催ではあるが)にも関わらず、レフェリーが6人も集結してくれ、しっかりと試合をサポートしてくださった。
これだけの試合数にも関わらず、むしろ巻きで試合は進行し、鴨川会場の運営力の高さを実感した。

結果は遥々栃木県からやってきて、4チーム参加したISO SoccerClub旋風が吹き荒れ、ベスト4の内、3チームがISO SoccerClubで占められた。
地元千葉県勢は、アベーリャス千葉FCセレソンが維持を見せて3位。
ついで、我々 SONNE STERN が5位に入った。

SONNE STERN は結果的に決勝に残ることになる ISO Soccer Club クアトロ と同グループになるという組合せもあり、クアトロには接戦を演じたものの1−3で敗れ(この日唯一の敗戦)、2位でグループステージを終えた。
だが、その後は勝負強さを見せて、ブロック3決い勝利し、3位で通過。
全体の5決では、アベーリャス千葉FCハッサに6−0と圧勝し、5位に入賞!
昨年初出場した関東少年少女大会では1勝もできなかったチームが、なんと今回は4戦3勝1敗。
日頃のスクール、練習の積み重ねが結果として現れたし、確かに SONNE STERN は強かった。

なにはともあれ、にぎやかで楽しい大会は無事終了。
集合写真撮影、表彰式を終えて、ようやくほっとできた。
大きなケガや事故もなく、代わりに、ビーチで輝いた子どもたちの笑顔がなんとも印象的だった。

このところ、鴨川では大会を数多く開催するようになり、ビーチサッカーを牽引している代表的な地域になりつつある。
今後もこうした活動をコツコツと続けていきたい。

夜は今日仙台から来てくれた、ナナさん(明日の関東女子に出場)とともに、宿坊にて鉄板焼。
私は日本連盟の評議員会にオンライン出席し、議長を務めた。

明日は立川のタチヒビーチにて、関東女子ツアー・タチヒラウンドが行われる。
前回の瀬谷ラウンドでは、東京ヴェルディプライアナBSに2−3で惜しくも敗れたゾンネ女子。
第1目標である、決勝進出に向けて、暑い一日にはなるが、みんなでたくましく戦いたいと思う。


[WALK:21496]
- 25/09/04 17:10 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu