[2025/07/06|ビーチサッカー] 酷暑のしらこばと、緊急参戦!
[写真:即席!長狭レーダーズの面々
]

朝早く起きて、一路、埼玉のしらこばと水上公園へ。
途中でアッキーさんをピックアップして向かった。
いきなりの雨に見舞われたりしたが、渋滞も特になく、2時間半程度で到着。

今日はしらこばと水上公園にて、今季の関東2部初戦となる、しらこばとラウンドが行われた。
今年からリーグ制からツアー制に移行し、関東連盟正加盟チーム以外のラウンドごとのスポット参戦も可能となった。
ところが、、、なんと、直前になり2チームが参加をキャンセル。(1チームは人数揃わず参加を取りやめ。1チームは中学生しか集まらないことがわかり、関東2部の認定試合の要件を満たさなくなった)
企画・運営を担当するエステリオさんにとっても寝耳に水なことだっただろうし、気の毒な限り。
というわけで、相談を受け、キャンセルしたチームに代わり、私の方で即席チームを組織し、記録上は不戦敗とはなるが、試合を実施することになった。
名づけて、即席!長狭レーダーズ!?笑

ただ、さすがに直前ということもあり、それぞれ仕事の都合もあって、集合時間はバラバラ。
計4試合を行ったが、全員揃ったのは残り2試合。
それまではOZEANメンバーにアップがわりに活用してもらったり、と、まさにスクランブルな感じだった。

後半2試合は、下位リーグを行うこととなり、今日がビーチサッカーが初めてというフットサルU-18チーム。
さらに、地元・エステリオと対戦させていただいた。
我々はレーダーズの自衛隊メンバーに加え、ゾンネ女子4人、さらに中学1年生の2人という、混合チームで臨んだが、なんと2戦2勝。
相手がフィジカルコンタクトを配慮してくれたこともあるが、それにしても内容でも凌駕しての勝利だった。
女子にとっては来週の関東女子に向けて、手応えを感じただろうし、レーダーズのメンバーも自信になったのではないだろうか。

SONNE OZEANは予選リーグを2戦2勝で1位で勝ち上がると、決勝リーグでは1・2位決定戦で東京ヴェルディタレントスBSに善戦しつつも、0−3で敗戦。レーヴェ横浜2ndとは2−2で引き分けたが、内容的には十分に勝てるものだった。(なので、残念!)
しかしながら、堂々の2位でしらこばとラウンドを終えた。
いよいよ、満を持して、来季の1部昇格を目指してのシーズンが始まった。

というわけで、レーダーズは調子に乗って、鴨川に帰って、第2ラウンド!?
なかなか楽しい打ち上げとなり、気づけば日付が変わる頃へ。笑

良い一日となった。


[WALK:3490]
- 25/07/07 15:57 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu