[2025/07/05|神道・神社]
浅間神社例祭
[写真:引土・浅間神社
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/681 sec f/2.4 ]
[写真:夜は三男とカレー
iPhone 15 5.96 mm ISO200 1/60 sec f/1.6 ]
今日は朝9時から引土町に鎮座する浅間神社の例祭式を奉仕。
浅間神社の例祭式を奉仕するのは、実に5年ぶりくらいだろうか。
朝から気温が上がる天気であったが、社務所にはなんとエアコンが入っていて、文明の利器のありがたさを感じつつの、祭典奉仕となった。
浅間神社は登記はされていない神社ではあるが、こうした祠が天津地区には各町内にある。
こうした神社のお祭りも、町内の人たちによって、大切に受け継がれている。
祭典後の直会では総代・役員の方々と談笑。
地域の勢いを感ずる時間だった。
その後、神社で仕事。
夜は私が夕食当番。
残りの食材を使って、テッパンのカレー。
三男もおいしそうに食べてくれた。
カレーは間違いないっ!笑
[WALK:8551]
- 25/07/07 15:42 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu