[2025/04/10|神道・神社] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[写真:千葉縣護國神社
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/2874 sec f/2.4
]
[写真:隣接する桜木霊園は桜満開を越えたところ
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/9091 sec f/1.6
]

朝、千葉へ。
千葉縣護國神社春季大祭の典儀をご奉仕した。
時々奉仕できない時もあったけど、典儀を務めてからもう20年以上にもなる。
前任者が24年務めたってことで、すごく長いなぁ、と思っていたのだけど、考えてみれば、自分もほぼ同じくらいの年月務めていることになる。そりゃ、歳とるわ。笑

心配された天気も、雨どころか、祭典中には時折優しい日差しもあるような、春の陽気の中、祭典を無事行うことができた。
終戦80年となる節目の年。
遅咲きの桜が咲き誇る中、結果的には好天の中、祭典が執行され、まさに御英霊の方々が見守ってくれた、そんな思いがした。

奉仕を終えると、途中で買い物しつつ、鴨川へとんぼ返り。

夜はヨンちゃんとともに、十日会へ。
今年は初めての参戦。
相変わらずの活気あふれる、楽しい時間。
ホントに、鴨川のじーちゃん、ばーちゃん、元気デス。


[WALK:5869]
- 25/04/11 15:13 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu