[2025/03/26|ビーチサッカー] ビーチサッカークリニック
[写真:mi Bandが、、、壊れた模様。急遽新品購入。Amazonありがとう。
iPhone 15 5.96 mm ISO200 1/60 sec f/1.6
]

午前中、病院に2件行った後、鴨川令徳ビーチコートにて行われた、松戸からやってきたクラッキスメニーナのクリニックのサポートへ。
元々、子どもの頃、クラッキスにお世話になったというヒラが講師を務め、ヨンちゃんもサポートに加わり、頼もしい2人で(?)基本的にはクリニックを進行してくれた。私は必要なところに加わってサポートした。

ビーチサッカーの基礎を学んだ後は、シュートやフリーキックの練習などをして、ミニゲーム。
ルールもわからない中、砂の上でボールを扱うことの難しさを体感しながら、それでも、選手たちは楽しんでいるようすだった。
初めてながら、中にはビーチサッカーへの適用の早さを発揮する選手も。可能性を十分に感じた。
こういった機会が、子どもたちにビーチサッカーという選択肢もインプットされ、将来の普及にも結びついていけば良いと思う。

令徳で一緒に弁当を食べると、クラッキスメニーナのメンバーは宿にチェックイン。
その後、夕方、館山のコスモFCとの練習試合のため、勝山サッカーフィールドへ出発していった。
盛りだくさんの合宿!
若いからこそのバイタリティ!!

ヒラはすっかりお姉さん役となり、宿の方もサポートに入ってくれていた。
夕飯もみんなでつくったカレーを一緒に食べたようで、コーチたちとも旧交を温めていた。
なんとも、ほっこりするシーン。

明日もビーチサッカークリニックは行われる。
明日も晴天になり、気温も暖かくなりそうで、良かった!


私は明日からの渡米に向けて最後の準備。
先日帯状疱疹になったばかりだが、愛用していたXiaomiのスマートウォッチ mi band 8 の調子が突如悪くなり…。
どうも故障したっぽい!?
渡米前にハプニングの連発!
Amazonに急遽新しいものを注文したら、その日の内に届いた。
さすがはAmazonなり!ありがたい。


[WALK:17785]
- 25/03/30 00:55 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu