[2025/03/22|健康] 帯状疱疹

すっかり春の陽気に。今日は風が強かったけど、気温も上がり、ポカポカ陽気。
明日はU12の大会を鴨川で開催するが、最高気温は24度に到達する模様。
この間までの寒さはなんだったのか。
初夏の日和になりそう。


数日前から背中の肩甲骨あたりの皮膚がなんだかヒリヒリ痛むような感覚があって、なんだろう、と思っていたら、昨夕、左胸・脇の下あたりに突如として湿疹が現れ、なんだか痛痒い。
もしや、と思って症状を調べてみたら、帯状疱疹の可能性が高そう。
というわけで、この後渡米もあるし、急遽、皮膚科を受診。

検査の結果。ビンゴ!でありました。
お医者さんからは、よくこの段階でわかりましたね、と感心されたが、とにかく早期の段階で治療を開始できるので、大事には至らなそうで良かった。渡米もいまのところ問題なさそう。

さっそく処方された薬を服用するが、この3日は薬を飲んでいても悪化していく可能性が高いとのこと。

帯状疱疹、きいてはいたが、この歳でかかるとは。(ちかちゃんは十年ほど前、もっと若い時に罹患)
疲れやストレスからくるみたいだけど、自分では自覚がなくても、身体は正直なのかな。


夜は実入テレビ組合の理事会。
役員名簿を見ると、いまや副理事長は私だけなのね。。。
あんまり会議も出席できていなかったので、ぶっちゃけ焦った。
これからはこまめに会議に出られるようにしよう。


[WALK:4166]
- 25/03/23 06:41 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu