[2025/03/21|街づくり] ばんばん
[写真:ただいま、桜がきれいです♪
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/1233 sec f/1.6
]

午前中、ウェルスポの社内ミーティング。
インナー、アウター、小湊さとうみ学校の施設管理状況など、各事業部門の状況を共有。
私からは「付加価値」と「感動」について、話させてもらった。
まちづくりにも言えることであるが、結局のところ、最後に物を言うのは「人」である。
いくら商品やサービスが良かったとしても、それを上回るものが出てくれば、人はそちらへと流れる。
ただ、「人」だけはなかなか真似ができない。
商品やサービスに付加価値や感動を加えるものは、まさにそれをハンドリングしている「人」である。
ウェルスポ・スタッフには、ぜひそこを磨いて、追求していってほしい。

続いて、二男を整形外科に。
昨日のバスケの練習で、手首を負傷したようで、急遽受診。
幸い、骨折やヒビはないようで、おそらく捻挫とのこと。
いずれにしても大事にしないといけない。

午後は神社にて仕事。


夜は「ばんばん」へ。
私のお気に入りの夜のお店の一つ。
お店の雰囲気も好きだし、なにより料理がおいしい。

完成した「鴨川夜のまちあるきガイド」をお持ちすると、喜んで受け取っていただき、賛助もしてくださった。
うれしい限り。

今宵も良い夜だった。


[WALK:5790]
- 25/03/22 09:48 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu