[2025/01/31|健康]
胃カメラ
昨夜遅く北海道視察から帰ってきたこともあり、まぁ、そもそも3日間、過密スケジュールをこなしてきたということで、やはり身体はくたくたで、、、笑
朝遅めの起床をすると、視察の片付けをしつつ、実はこの数年、胃の調子を崩すとそれを1ヶ月も2ヶ月も引きずるようになっていて、このところ、12月くらいからずっと胃がなんか変、という状態が続いていたので、思い切って市内の胃腸科を受診した。
こちらの胃腸科は基本的にすぐに胃カメラで検査してくれることもあり、なので、朝食は食べずに行った。
症状を説明すると、「今日は朝食は食べてない?」「30〜40分待てる?」とのことなので「はい。今日は食べてないし、待てます」というと即検査となった。昨年も同じ時期に同様の状況で受けて、結局なんともなかったのだが、果たして今回は……。
まぁ、何度やっても検査は緊張するもの。鼻から入れる胃カメラなので、ホント楽ちん。
鼻の通りを良くする薬剤、麻酔の薬剤などを注入して、いよいよ検査。ものの15分程度で終わった。
結果は、胃の入口に軽い胃炎はあるものの、基本的になんともなく大丈夫、とのこと。
昨年を思い出しても、どうも神経性、ストレス性の胃炎のようだ。
そういえば、20代の頃も一時同様の症状に悩まされていた。(この時は最終的に声楽と漢方で好転した)
ただ、一点、注意されたのは、食道と胃の間の締まりが緩くなっていて、食後すぐに寝っ転がったりしないように、とのこと。
逆流性食道炎の原因となる。
これは20代にすでに指摘されていた。
まぁとにかく、大きな問題はなく良かった。
これで一安心。
午後は神社へ出社。
夕食は私が当番で、買い物に行くと白菜も安くなっていたので、牛乳味噌鍋を作ることに。
しゃぶしゃぶ用の豚肉で、丁寧に長ネギやえのき、白菜を巻いて投入。
ちょっと薄味だったけど、疲れた胃にもちょうど良い夕食となった。
家族での夕飯はやっぱり格別だわ。
[WALK:4942]
- 25/02/01 13:30 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu