[2023/12/01|神道・神社] 師走
[写真:青空の下、おついたち市開催
iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/369 sec f/2.4
]
[写真:平日でもある程度にぎわいを見せていた。
iPhone 12 4.20 mm ISO32 1/812 sec f/1.6
]
[写真:参道に立ち並ぶお店。20店ほどが出店
iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/174 sec f/2.4
]
[写真:今日のお昼。ネパールの薬膳カレー
iPhone 12 4.20 mm ISO80 1/50 sec f/1.6
]

今日から師走。
今年も残すところ1ヶ月となってしまった。
なんだか、あっという間の一年だったような気がする。

朝7時の朔旦祭の後、境内では、晴天の下、おついたち市が開催された。
最近では鴨川警察署から移動交番もやってきて、お店も20店舗は出たり、天津小湊地区では毎月1日の定番イベントとなってきた。
平日にも関わらず、天気が良かったこともあり、境内は参拝者でにぎわっていた。
活気があるのは良いことだ。

私は基本札所番。
お昼は今回初出店?のネパール薬膳カレー。
こういった食べ物が味わえるのも、おついたち市の醍醐味。

さあ、残り1ヶ月、やるべきことをやって、しっかり年を納めたい。

12月の神訓:省みて 希望の年へ 心組み


[WALK:4153]
- 23/12/01 16:58 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu