[2023/11/06|スポーツ]
雨後晴後雨……
なんだか今日は朝から晩まで移ろいやすい空模様。
朝一発雨が降ったかと思いきや、急に晴れてきたかと思いきや、また雨。
それが何度も繰り返された。
なんだか亜熱帯のような天気だ。
11月なのに、、、
私は一日、札所番。
昼にはバスツアー一行が訪れて、神社の案内を10分ちょっと。
午後も移ろいやすい天気が続き、、、
夜はビーチサッカーの練習会。
気温の高さだけは続いてくれるとうれしかったり。
ところで、前日、日本シリーズの第7戦が行われ、阪神が7−1でオリックスに勝利し、38年ぶりの日本一を決めた。
約半世紀ぶりの関西対決となった日本シリーズだったが、今回は好ゲームばかりで、最近プロ野球などめっきり見なくなった私も、思わず連日テレビの前で釘付けになってしまった。
前回の日本一は、私が小学生の時。
相手は当時常勝軍団であった、森監督率いる西武ライオンズだった。
その年の阪神はバース・掛布・岡田という強力なクリーンナップの破壊力は抜群で、勢いに乗った優勝だった。
確か最後はキーオ投手が試合を締めくくったと思う。
当時の阪神は万年最下位のような弱小チームで、たけし軍団にも負けた、という話もあったほど。
だからこそ、阪神の日本一に大阪は大フィーバーとなり、道頓堀では飛び込む人が多数。
ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形が道頓堀の川に放り込まれ、それ以来、阪神が日本一になれなくなるという、カーネルサンダースの呪いも生まれたとされる。
スポーツはやっぱり人々を元気にする力がある。
阪神タイガース、おめでとうございます!
[WALK:4405]
- 23/11/06 15:57 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu