[2022/11/14|ビーチサッカー] まずは「聴く」そして「寄り添う」常に「逆の視点」をもつ

午後、亀田医療大学で今年で2年目となる「南房総の歴史と未来」の講義を行う。
私は自分の経験から経営やまちづくりについて経験談を語り、そこから得られた学びを学生に伝えている。

今日の最後に語ったのは、まちづくり、あるいは他の仕事や人生においても、まずは「聴く」こと、そして「寄り添う」こと。さらに常に自分のいつもの視点とは違う「逆の視点」をもつこと。
それがなににおいても大切であるというお話をさせていただいた。
これは彼らが学んでいる看護の現場においても、もちろん基本となる考え方だと思う。

年の功なのか、気づけば柔らかくなってきている自分かな。(まだまだ、狂ってるけど!笑)


夜はビーチサッカーの練習会。
少人数だったが、逆にみっちり基礎練習ができた。
最後は昭和vs平成の3対3。
なかなか運動負荷は高いが、これが良いトレーニングにもなる。
結果は昭和6−4平成で、昭和魂を見せつけた。

その後、アッキーさんが誕生日だったということで、急遽「鹿乃子」にて誕生会。
こちらも昭和らしく良いお店のチョイスではないか!笑

さらに来週末行われる、レーヴェ横浜主催の THE PRIDE BEACH GAMES 2022 のオンラインミーティング。
良いお話ができた。


[WALK:14596]
- 22/11/16 07:25 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu