[2019/10/21|街づくり] ウィスコンシン友好使節団5日目 知事公舎訪問
[写真:工場見学の一行にて
iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/17 sec f/1.8
]
[写真:エントランスロビーには御神輿が…
iPhone 7 3.99 mm ISO50 1/15 sec f/1.8
]
[写真:受付におそらく鴨川で作られた万祝染めが飾られていた
iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/17 sec f/1.8
]
[写真:美しい樹木
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/1916 sec f/1.8
]
[写真:知事公舎へ
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/7407 sec f/1.8
]
[写真:レセプションルーム
iPhone 7 3.99 mm ISO32 1/120 sec f/1.8
]
[写真:街の中心地にあるキャピタル
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/3195 sec f/1.8
]
[写真:キャピタルの内部
iPhone 7 3.99 mm ISO64 1/15 sec f/1.8
]
[写真:下院議会室
iPhone 7 3.99 mm ISO100 1/9 sec f/1.8
]
[写真:電子投票システムを世界で初めて導入したのはウィスコンシン州議会なのだとか
iPhone 7 3.99 mm ISO100 1/6 sec f/1.8
]
[写真:上院議会室の壁画には日本も描かれている
iPhone 7 3.99 mm ISO100 1/9 sec f/1.8
]
[写真:ウィスコンシン大学の駐輪場
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/476 sec f/1.8
]

午前中、ウィスコンシン州にあるキッコーマンの工場を訪問し、取り組みのプレゼンテーションを伺った後、工場を実際に見学させていただく。
単独の同社工場としては世界一の規模を誇る工場だそうで、辺りになにもない平原に大きな工場が存在していた。
しょうゆ工場ということで、ランチブレイクは和食!?と期待したが、サブウェイのサンドイッチだった。笑

アメリカではしょうゆが調味料としてだいぶ根付いてきているようで、多少味のアレンジはしているものの、出荷数は年々増えてきているそうだ。
現地生産を開始したのは、ここ50年ほどのことであるが、しょうゆをキッコーマンが初めて輸出したのは明治維新の1868年で、現地に移住した日系人向けに輸出したのがきっかけだったそうである。

午前中は強い風雨の嵐のような天気であったが、午後、マディソン市に到着する頃には雨も上がり、また気温も暖かく、秋晴れのすばらしいお天気となった。
色づいた木々が青空に映えていた。

そんな中、知事公舎を訪問。
残念ながら知事本人にはお会いできなかったが、奥さまにはお会いし、また専門のガイドにより、公舎内を案内していただいた。

続いて、マディソン市街にあるキャピタル(行政・政府総合庁舎)を訪問。これまた大理石をふんだんに用いた豪華な造り。ガイドの方によると、もしいま再建したとすると1兆円を超える建設費が必要となるらしい。
最高裁判所の法廷、下院・上院議会室を案内いただく。
壁にはアメリカやウィスコンシンの歴史をシンボリックに描いた壁画などもあり、なんとも歴史の重みを感ずる空間だった。

ガイドの方は元民主党の州議員だったようで、時折トランプ大統領について皮肉を込めてジョークを挟んでいるのが印象的だった。
アメリカには政治的信条を明確に語る人も多くいるように思う。

マディソンは湖畔にある、本当に美しい街だ。
映画「マディソン郡の橋」を思い出してもらえばわかりやすいか。

我々はここで使節団本隊とは分かれ、ウィスコンシン大学のキャンパスを訪問する。
広大なキャンパスは街の一部と化し、なんと、アメリカンフットボールの7万人のスタジアムがあるのだ。日本でもなかなか見ない規模の巨大なスタジアムである。それが人口23万人ほどのマディソン市にありながら、試合の日には超満員となるから驚きである。

スポーツが文化として息づいているというのはこのことか。
鴨川市でもいつか、自然な日常の中で、そんな光景をつくられる時代をウェルスポとしても目指していきたい。


[WALK:-]
- 21/07/29 17:21 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu