[2019/09/10|復興への道] 被災2日目:これってやばいかも!?

被災2日目。
朝起きると、昨夜まで入っていた携帯電話・スマホが全て圏外に。
私はBIGLOBE SIMでドコモ系・au系を両方契約し、さらにガラケーはソフトバンク系なので、ほぼ全ての携帯キャリアの電波をキャッチできるのだが、全てが圏外。さらに事務所にバッテリーから光回線の機器に電源を供給し、昨夜までは使えていた光回線も使えなくなっている。
各電話会社のバックアップ電源も尽きてしまったようだ。
というわけで、神社周辺はついに電話もネットも通じない、通信難民、まさに陸の孤島に……。

午前中、神社や宿坊の対応をした後、遅れて出勤。総合運動施設はスポーツ振興課やウェルスポのスタッフが力を合わせて、後片付けの真っ最中。
総合運動施設も停電してしまっているので、電気を使う業務は一切できず、電話も通じない。携帯電話も電波は入るには入るが、まともに使えなかったりする。

昨日に続いて、台風一過の猛暑で、作業しているみんな、冷房もきかず、うだるような暑さでもうへばりにへばっている。
余っていた氷をクーラーボックスに詰め、ドリンクを冷やし、熱中症にならないように水分補給。

私は予定していた打合せ2件。
なんとか鴨川にたどり着き、集まってくださったので、予定通り打合せることができた。
まぁでも、後で考えたら、もうそんな場合ではなかった。
しかし、この時はまだいつもよりも大きな台風が来てたいへん!程度に思っていたのも正直なところだった。

しかし、午後になると状況は一変する。
ネット経由などで情報が入ってくるに連れ、千葉県では大規模停電が起こり、もしかすると復旧にかなりの時間を要するかもしれないこと。
鴨川市内でも停電、断水、さらには電話・ネット不通の地域も多く、大山地区をはじめ暴風被害も深刻なこと。
鴨川市外では隣接する、鋸南町、南房総市、館山市でより被害が深刻なこと。

まだまだ市内の大部分で停電が復旧しないため、営業しているコンビニやガソリンスタンドは少なく、食料品、ガソリンも尽きてきている。
ガソリンスタンドは長蛇の列。給油制限も始まった。

夜、比較的被害が少なく、電気も通っているという勝浦市を目指す。
セレナに燃料警告灯が点灯してしまっていて、なんとか給油しようと走らせるが、勝浦市から御宿町はガソリンスタンドはみな閉まっており、ガソリンもなくなってしまったようだ。
結局大原の24時間営業のガソリンスタンドで満タン給油ができ、一安心。

帰り道、営業していた勝浦のコンビニに寄るが、見事に食料品の棚は空っぽ。勝浦駅前のデイリーヤマザキで、ようやく翌朝食べるパンを手に入れることができた。

なにか東日本大震災の直後がフラッシュバックしてくる。
あの時もガソリンの確保に奔走した。
でも、食料品はここまでひどくなかったような気もする。
もしかすると、これって……。ようやく危機感が募り始めた。

天津地区も停電継続中。
電波を求めて、近くのファミリーマートの駐車場(店自体は停電により営業休止中)に行き、メールの送受信などを行う。同じような人が何人もいた。
その後、帰宅して暗闇で仕事もする気にもなれず、早々就寝。


[WALK:5410]
- 19/09/14 12:10 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu