[2018/10/24|街づくり] 草刈り会場視察
[写真:数年前までここは棚田だった。近い将来、ぜひ復活させたい!
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/732 sec f/2.2
]
[写真:これまで住んでいた離れもだいぶ空になった。
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO125 1/8 sec f/2.2
]

今日は午前中から10年以上住んできた離れ(平屋)から隣の研修棟に仮住まいとして引っ越しする作業を行った。
2DKの比較的こぢまんまりとした家だったが、いざ引っ越しするとなると、次から次へと荷物が……。どこからこんなに荷物が!というくらいのボリュームで広い研修棟も1階は荷物でいっぱいになってしまった。
ここは断捨離!思い切って処分するものは処分していこう。

あまりのモノの多さに結局1日で作業は終わらず……。
あと2日くらいはかかりそう。

夕方、11月7日に開催が確定した「草刈りプチサミット」に向けて、会場となる現場を視察した。
大山地区にあるこの場所。標高もそこそこあって、眺めは抜群。
高齢化、農家の現象により、耕作放棄地が増えているが、ここもその土地である。かつてこの周辺には棚田が広がっていたそうで、いまでは跡形もなく鬱蒼とした草むらになってしまっている。
しかし、これがまた棚田として復活したなら……、思わず夢が膨らんでしまった。そんな日が来たら、それこそ、この草刈りのスポーツ化のプロジェクトは成功と言えるだろう。

夜は小湊小学校跡地利用の検討会議に出席。
この会議にはPTA代表として参加しているが、私はもっとテーマを強烈に絞り込んで明確にすべきであり、また、公益性・収益性をバランス良く設計する必要もある。とにかく全体をワンパッケージとして、最終設計の段階にはぜひ地元の次代を担う若者を加えて進めてほしいと強く要望させていただいた。
大切なのは責任レベルへの住民参加。住民が当事者となることである。そうなれば、きっとプロジェクトには地元によるパワーが出てくる。全員が当事者となり、世代責任をまっとうする。
きっと未来の世代に地域はしっかりと受け継がれるはずだ。
自分としては、なかなか充実した会議となった。


[WALK:10453]
- 21/07/29 17:21 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ

(c) 2025 na.ni.nu