[2018/04/22|オルカ鴨川FC]
ビーチからのオルカからの跡地活用100人会議
[写真:ビーチ、いいぜ!
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/4405 sec f/2.2 ]
[写真:2日目開会式
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/3049 sec f/2.2 ]
[写真:クリニックのようす
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/3597 sec f/2.2 ]
[写真:富津臨海への出店も増えた
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/2326 sec f/2.2 ]
[写真:残念ながら、2−3で逆転負け
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/4405 sec f/2.2 ]
九十九里でのビーチイベント2日目。
今日は高校生のビーチサッカー大会が行われ、我々はビーチクリーン、そして、日本代表田畑選手・後藤選手によるクリニックに参加。
運営は限られた数のスタッフでやっているようで、また、今日は別会場での審判講習会なども同時開催され、少々てんやわんやという状況だった。
ビーチ系のイベントはちょっと緩めなのが、良いところでもあり、また、改善するところでもあるのだが、なんとなく現況、ようすはつかめたので自分も今後はぜひサポートしていきたいと思う。
午前中のプログラムを終えると、約1時間の道のりを移動して、オルカの公式戦が行われる富津臨海陸上競技場に移動する。
太平洋から東京湾へ、まさに房総半島を東から西へ横断。
カップ戦の今日、相手はちふれASエルフェン埼玉。午後1時のキックオフで行われた。GKとして先発出場した有馬選手をはじめ、エルフェンを経験してきた選手もオルカにはいて、おそらく普段の試合よりもさらに燃えるものがあったのではないだろうか。
私は次の予定があったので、前半30分くらいまでしか観戦できなかったが、開始早々先制したものの、前半に追いつかれ、後半、勝ち越したものの、また追いつかれ、そして、終了間際についに逆転されてしまうという厳しい展開になってしまったようだ。
結果、2−3の逆転負け。
今シーズン、リーグ戦、カップ戦計5試合を通じて、勝利した試合はまだ1試合。
なかなか厳しいシーズンとなっているが、とにかく思い切って、やってほしい。自分たちに自信をもってがんばってほしい。
私は午後2時半から鴨川市役所で行われた、小湊小・中学校跡地活用の第2回100人会議に出席した。
全体会議から始まり、各分科会に分かれて議論し、再び全体会議でまとめるという流れ。終了したのは午後6時過ぎという、約3時間半にわたるなかなか熱い会議となった。
今日は個人的にもとても充実した時間だった。
特に我々の分科会のナビゲーターとして来てくださった、京都府南山城村で道の駅を立ち上げた森本さんのお話は刺激的だった。
村職員でありながら、道の駅をハコモノで終わらせずに本気で成功させるために、株式会社を設立し、自身が公務員を辞めて民間に転職するという思い切った選択をとる。
彼は地元出身であるが、自ら覚悟を見せなければ、村の人たちの協力は得られないと考えたそうだ。
プロジェクト自体は数年前からスタートしたが、道の駅はオープンから約1年。
なんと1年目にして、4億円の売上を上げているという。
スタッフも50人近くを雇用。
京都府で唯一「村」で一つの地域商社を築き上げてきている。
おそらく彼は地元では「変人」扱いを受けているだろうが、私はそういう生き方、思考が大好きだ。
地域を変えていく、創り上げていくのは生半可な努力では絶対にだめだ。とんでもないパワーが必要となる。だからこそ、プロジェクトには「変人」が必要なのだ。
お話しの中で「道の駅」を目的につくるのではなく、なにをやるのか、だれがやるのか、そこが一番大切だ、と熱く語られていた。
私もまさに同感。事業でまず必要なのはミッションであり、ビジョンであり、「道の駅」といった具体的な部分はあくまでも手段に過ぎない。それを見誤ってしまうとよくあるハコモノ事業になってしまう。
小湊小・中学校跡地活用もミッション、ビジョンを大切にしていきながら、地元の人たちが主体となってデザイン、遂行していきたいと改めて強く実感した。
道の駅:お茶の京都 みなみやましろ村
https://michinoeki.kyoto.jp/
夜は北本GMも交えて、ビーチサッカーのイベントに来てくれた、松井さん、林さんとともに会食する。
新鮮な海の幸にお二人も感激したようすだった。
お二人はこれから宮古島でビーチサッカー活動をスタートする。
おそらく未知の世界だろうし、不安も大きいかもしれないが、ぜひぜひ前述した「変人」になり切って、突き抜けてほしいと思う。
我々も鴨川でビーチサッカーをこれからスタートするタイミングであり、近い将来、ぜひコラボできれば、と思う。
[WALK:3846]
- 21/07/29 17:21 by やまちゃん
[*] 日記一覧
[#] トップページ
(c) 2025 na.ni.nu