なに
ぬ!
-
-
-
-
-
[2021/11/12] 物事を逆側から見てみよう。 /

令和3/皇紀2681年10月8日 大安 | 2021/11/14 19:08 更新
今日はなんやかんや、忙しい一日だった。

午前中、20日に行われる、鴨川ふるさと会のオンライン市政懇談会に向けた、第2回の接続テストを行いつつ、先日の柏高校に続いて、来年度、鴨川でのロゲイニングを検討したいということで県西にある中学校の先生が打合せに来てください。
ウェルスポ、キてます!!

続いて、ふれあいセンターに行き、健康推進課の方々と介護予防に関する健康づくりプログラムについて打合せ。


午後は亀田医療大学で「南房総の歴史と未来」の講義に非常勤講師として参加した。
今日は学生たちが、特に車椅子生活について、地域のもつ課題を調べ、テーマを設定して、その解決策をグループワークで話し合うというもので、私は各グループの話し合うようすを巡回して聞いてまわり、必要に応じてアイディアやアドバイスを提供させてもらった。

多くのグループが公共交通機関や道路環境などを取り上げていたが、中にはショッピングや日常生活といったテーマを掲げたグループもあった。

講義の終わりで、講師からなにか一言あれば、と振られたので、私からは、物事の解決方法を考える時に、一面的な部分、例えば、今日で言えば「車椅子の人たちをどうやって保護するか」というハード面などの外的要因や環境整備に目が行きがちだが、逆側から見れば、例えば「車椅子」自体を変えてみるとか、人間(ヒューマン)の部分を変えてみるとか、そういう視点も大切で、実はそっちの方が低予算で迅速に対応できたりするかもしれない。
別の視点、逆側から見る考え方も大切だ、というアドバイスをさせていただいた。

まちづくりにおいて、多様性が存在するわけで、いろいろな立場、視点に立って考えることがとても大切である。
しかし、人間は自分の価値観、立場や視点というものに固執しがちになる。
だから、意識的に、一旦自分とは異なる視点を考えるという癖をつけていきたい。

結局、一つだけの正解はないのである。


[WALK:12846]


街づくり ||
< 前日の日記 | 翌日の日記 >

<トラックバックURL> http://ina01.kappe.co.jp/na.ni.nu/d.cgi/tb/6982クリップボードにコピー
<ショートカット> http://na.ni.nu/diary/t.cgi/20211112/na.ni.nu2-cont.html
な・に・ぬ(na.ni.nu)について
いつも私の拙い日記にお付き合い、ありがとうございます。
おかげさまでこの日記(na.ni.nu)は [2001/10/10] パカッ! の記事以来、16年目を迎え、[2004/04/23] Wataruさんを囲む会 以降は毎日欠かさず記録してきました。(時々、かなりの連続投稿はありますが・笑)
その間、私の人生にもさまざまなことがありました。自分にとって、この日記は第一に自分自身が自分の歩みを忘れないようにするための記録であり、そのために各日記には一年前の同日の記事が表示されるようにもなっております。
いまさらながら、読者のみなさんにお願いがあります。この日記はあくまでも私の個人の活動記録であり、個人の見解が述べられています。したがって、私が所属する企業・団体・業界の公式的な記録や見解ではありませんので、この点ご理解の上、お付き合いください。
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

ハンドル やまちゃん
性別
星座 おひつじ
血液型 A
ホームページ http://na.ni.nu
興味のある分野 子育て うた スポーツ 神道・神社 旅行 リバティ・セレナ
メッセージ DiaryWeb 開発者のやまちゃんです。
この日記で DiaryWeb のサポートも行なっていきたいと思います。



Copyright © 2023 na.ni.nu, All rights reserved.
過去の日記